スポンサーリンク

愛知県在住。20代主婦をしています。きっちんあやかです。
ぽっちゃりの旦那さんと3歳と2歳の息子くんの4人暮らし。
現在、育児休暇を経て職場復帰。
仕事を辞めて育児に専念したいけど、退職したらお金が不安。
在宅でもお金を稼ぐことを目標にブログを始めました。
趣味:食べること、料理、旅行、節約
目標:セミリタイア、FIRAすること!
座右の銘:お金のゆとりは心のゆとり

きっちんあやかをフォローする

[金融教育]そもそもお金って何?

子育て

こんにちは、きっちんあやかです。

今日は子どもに金融教育をしたいと思っている皆さんに対して

そもそもお金って何なのか?

についてお話したいと思います。

この質問をされると

・生きるために必要なもの

・国が発行している通貨

・モノまたはサービスと交換するもの etc…

いざ聞かれると回答に困ってしまったり、曖昧なイメージだったりします。

今日お話したいのは、今まで思っていた「お金」についての考え方やイメージを

正しいものにアップデートしてもらいたいなと思います。

スポンサーリンク

1.お金とは何か

では、今日のタイトルでもある「そもそもお金って何なのか」の結論です。

お金は「道具」です!!

しっくりくる方もいれば、そうでない方もいると思います。

私自身もはじめて聞いた時、わかるようなわからないような微妙な感じでした。

何ならお金ってあまり公の場で話たくないなとも思ってましたね…。

でも、お金=道具なのです!!

重要なことなのでしっかりと頭に入れてくださいね!

2.お金の話ってなんだか嫌な感じ

実は人によっては無意識にお金に対して悪いイメージを偏って持っている方もいます。

私の両親もそうでしたが、

「お金の話は外でしない」

「お金は汚いもの」

「お金をたくさん稼ぎたい….でもなんかイメージが悪い」 etc…

やはりこう言ったイメージを持った両親が教育するとその子ども(私)も同じような

イメージを持っていましたね。

⚠️ここでお話ししたいのはこういう両親が悪いと言いたいわけではありませんので。

皆さんはどうですか?

お金に対してのイメージは偏っていませんか?

3.なぜお金に良くないイメージを持つ人がいるの?

それは世の中で飛び交うお金に関連する情報が、

悪い使い方をした場合のものばかりだからです。

例えば詐欺、闇金、汚職 etc…

生活の中で嫌でも耳にするこういった話は、正しい理解を持っていないといつの間にか

自分の頭の中で悪いイメージが植え付けられてしまいます。

お金は道具なので、本来お金自体に良いも悪いもありません。

ただし、道具なので使用方法によっては良いものにも悪いものにもなり得ます。

わかりやすい例を一つあげるとすると「包丁」ですかね。

包丁は言うまでも無く、料理の際に食品を切る道具ですよね。

でもこの包丁を人に向けて傷つけるために使用したらどうでしょうか?

包丁が悪いのでしょうか?包丁のイメージが悪くなって包丁の使用頻度が変化するのでしょうか?

多分こんな考え方はしませんよね。

多くの方が使用者が悪いと判断します。

お金の話も同じなんです。

お金自体は道具なのですから、お金が悪いわけではありません。

お金という道具を使った人によって結果が変化するわけです。

今日ここでお金=道具を理解していただいた皆さんは、

こんな情報を見かけた時は悪い使い方をしているな〜と置き換えてくださいね!

そしてお金は生活をより豊かにする良い使い方をしましょう!

4.まとめ

今日はお金とは何なのかについてお話しました。

お金=道具です。

道具だということを認識できれば、世の中のお金にまつわる悪い情報はお金を

間違った使い方をした人の話だと理解できますよね。

どんな道具でも使い方を間違えれば良いものにも悪いものにもなります。

この正しい認識を持っている人と持っていない人では、この先の人生が大きく変わっていきます。

私も日々お金の勉強をしていますが、

頭の中を正しい知識にアップデートすることで人生がより良いものになり、

生活が豊かになっていると実感しています。

引き続き、より豊かな人生を家族で送れるよう一緒に頑張っていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました