スポンサーリンク

愛知県在住。20代主婦をしています。きっちんあやかです。
ぽっちゃりの旦那さんと3歳と2歳の息子くんの4人暮らし。
現在、育児休暇を経て職場復帰。
仕事を辞めて育児に専念したいけど、退職したらお金が不安。
在宅でもお金を稼ぐことを目標にブログを始めました。
趣味:食べること、料理、旅行、節約
目標:セミリタイア、FIRAすること!
座右の銘:お金のゆとりは心のゆとり

きっちんあやかをフォローする

[食育]今年の節分は2月2日

こんにちは、きっちんあやかです。

今日から2月ですね。

2月といったら節分、バレンタインなどのイベントがあります。

節分は2月3日、バレンタインは2月14日と思われがちですが今年は、節分が2月2日なんです。

節分が2月2日になるのは、124年ぶりのことらしいです。

スポンサーリンク

節分とは

節分とは、文字の通り季節を分けるという意味で、各季節の始まりである立春・立夏・立秋・立冬の前日を指します。

しかし、現在では立春の前日のみを節分といっています。

今年の立春は、2月3日のため節分が2月2日になっています。

今年は、例年通りのに日にちではないため注意しましょう。

恵方巻き

節分に食べるものといったら恵方巻きです。

恵方を向いて無言で丸かじりして食べきれば、願いが叶うといわれています。

今年の方角は「南南東」です。

一般的な恵方巻きは、七福神にちなんで7種類の具材を入れますが、近年ではエビフライやヒレカツ、豪華な海鮮巻きが人気です。

また、恵方巻きを手作りする家庭もいます。今年は、ステイホームで時間に余裕もある方は手作り恵方巻きにチャレンジしてはいかがでしょうか。

豆まき

節分では、恵方巻きを食べる以外に豆まきをします。

豆まきには、鬼を打ち払うという意味と豆を投げ与えて静まってもらうという意味があります。

豆まきをした後は、豆を自分の年齢と同じ数だけ食べましょう。

まとめ

今年は、例年にない2月2日の節分です。

忘れずに恵方巻きを食べて、豆まきをし、年齢の数だけ豆を食べてください。

今年も、皆さんに福が訪れますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました